野島埼灯台100年 記念 燈々、百年。 - 一般社団法人 南房総市観光協会

野島埼灯台100th

 燈々、百年。1925年の再点灯から海を守り、地域を照らしてきた千葉県最南端の「野島埼灯台」は2025年夏、百寿を迎えます。

 
 
野島埼灯台のイメージ ハイビスカス 椰子の木
野島埼灯台100th

野島埼灯台100年

灯台スタンプラリー 2025

815日(金)~1221日(日)

スマートフォンを使って、関東近郊の歴史ある灯台をめぐりながらスタンプを集める旅。
犬吠埼灯台、野島埼灯台、観音埼灯台、勝浦灯台、そして高燈籠(常燈明台)――
5つのスポットを巡ることで、灯台の魅力と地域の文化に触れることができます。
『燈の守り人と巡る灯台の旅』をテーマにしたスタンプラリーは、2025/08/15からスタートします。

灯台スタンプラリー 2025

灯台絵画コンテスト 2025

~912日(金)

灯台絵画コンテスト2025 全国の小・中学生を対象とした「灯台絵画コンテスト2025」を実施します。
テーマは「灯台のある風景」です。
今年は、今から102年前の1923年(大正12年)に関東大震災で被災し、その2年後の1925年(大正14年)に復興・再建され、本年100周年を迎える野島埼灯台(千葉県南房総市)を描いた作品を特別賞の対象としています。
応募締め切りは、令和7年9月12日(金)(当日までに必着)です。奮ってご応募ください。

野島埼灯台について

房総半島の最南端 登れる白亜の灯台 野島埼灯台
野島埼灯台で開催されるイベント
野島埼灯台と星空観察
カノープスを見つけよう
「燈の守り人」(あかりのもりびと)灯台擬人化プロジェクト